top of page

検索


わきの「7つの公約」
ロイヤルホールヨコハマにて わき雅昭出陣式(参議院選挙公示日) わきの「7つの公約」 ⚪︎神奈川県、そして日本の未来のために! ⚪︎持続可能な経済成長(所得の増加、担い手不足対策他学校) ⚪︎160万円に続く政策の総点検、見直し。...
13 分前


街頭演説
上大岡駅にて 桐生県議と共に街頭演説
6月21日


すが義偉「経済人の集い」
ロイヤルホールヨコハマにて すが義偉「経済人の集い」で全国比例区、岸博幸予定者と共に
6月9日


サッカーLOVE港南による講演会で挨拶
港南台ひの特別支援学校 大ホールにて 港南区サッカー協会所属、サッカーLOVE港南による講演会が行われました。 Fマリノススポーツクラブの理事ふれあいダイレクター 望月 選さんをお招きして 「明日からチャレンジ!サッカーをする子どもの食育講座」というテーマで講演していただき...
6月8日


平戸永谷川クリーンアップ作戦
皆様の努力により川がきれいになり、 蛍が生息するようになりました。
6月7日


全国解体工事業団体連合会第14回通常総会の懇親会
横浜ベイホテル東急にて 全国解体工事業団体連合会第14回通常総会の懇親会に参加。 顧問として挨拶、乾杯の発生をさせていただきました。
6月6日


わき雅昭決起大会
ロイヤルホールヨコハマにて 横浜市連大会参議院候補者 わき雅昭決起大会 とにかく顔を覚えてもらおう!
6月3日


港南区長杯学童野球大会開会式
素晴らしい選手宣誓 スポーツマンシップの精神で頂点を目指そう
6月1日


横浜市立南高等学校69期同期会
「横浜市立南高等学校69期同期会」が母校食堂にて開催され、 同窓会長代行として挨拶いたしました。 「私の羅針盤は南高です。今日という日は残りの人生の最初の一日である」
5月25日


第67回チャリティー春季民謡舞踏の大会
「第67回チャリティー春季民謡舞踏の大会」が港南公会堂にて開催されました。 日本の文化と伝統を、健康にご留意され、いつまでも継承してください。
5月11日


新しい力を応援!
参議院議員選挙立候補予定者のわき雅昭さんが 上大岡で街頭演説を行いました。 私も応援に駆けつけました。 神奈川の新しい力に、期待します!
5月4日


長崎祈念像
祈りを捧げました。
4月23日


【訪問】長崎県庁スポーツ推進課
長崎県庁スポーツ推進課を訪問しました。
4月22日


【視察】県議団サッカー部で長崎へ
県議団サッカー部で長崎へ視察に行ってまいりました。 長崎スタジアムシティはサッカー場が、ホテルやショッピングセンターを 併設するひとつの街になっています。
4月22日


【視察】高速横浜環状南線
高速横浜環状南線を視察してまいりました。 【整備効果 12.6km】 圏央道の開通で形成される広域的な高速道路ネットワークにより 沿線の企業立地の促進や広域的観光交流の推進、地域の活性化。 より暮らしやすい街づくりへの貢献が期待できる。...
4月15日


神奈川県立横浜南陵高校23回入学式
新入生254名の緊張した入場。 3年間は短いです。 有意義な高校生活を過ごしてください。
4月8日


都市農業現地視察をしてまいりました。
「神奈川県の農業を推進する会」で都市農業現地視察をしてまいりました。 川崎市麻生区栗木台にある「くりのきファーム」 JAセレサ川崎本店エントランス
4月3日


港南区スポーツ協会懇親会 開催
議員顧問、また陸上競技部部長として参加しました。
3月20日


横浜市立南高等学校附属中学校の卒業式
南高同窓会長代行として参加してまいりました。
3月19日


神奈川県立明朋高校第9回卒業式
創立10周年おめでとう御座います。 初代岡野校長と開設前から一緒に商店街や駅前地域に挨拶周りをして 昼間の定時制高校の役割を理解してもらいました。 校歌と式典の前で
3月13日
bottom of page