top of page

検索


建設・企業常任委員会視察
2025.8/18(月)~20(水) 令和6年1月の能登半島地震で被災した7港湾、能登空港、2海岸の 災害復旧事業の状況を視察しました。 神奈川県にも三浦半島があり能登半島地震の被災復興を参考にして 取り組んで参りたい。
8月20日


8月19日


和倉港復旧工事の現場
和倉温泉前面護岸倒壊で傾斜が発生 ホテル加賀屋が傾斜し全面改築 右側の建物専用ハーバーも壊滅
8月19日


8月18日


神奈川県戦没者追悼式に出席
神奈川県戦没者慰霊堂にて 「令和7年度 神奈川県戦没者追悼式」に出席しました。 今年は終戦80年を迎え、戦争体験を語り継ぐ人が減少するなか 戦没者の礎のおかげで、今の日本があることを忘れずにいたいものです。 写真は黒岩知事の追悼の言葉のときのものです。
8月15日


がん撲滅チャリティープロレス横浜大会に出席
横浜武道館にて 「第19回『がんを知り、がんと向き合い、がんの克服をめざす神奈川づくり』 がん撲滅チャリティープロレス横浜大会」に がん撲滅議員連盟会長として出席しました。 ハマの藤木会長へチャリティーの寄付金をプロレスから授与されました。
8月8日


港南区陸上競技大会に参加
三ッ沢競技場にて 「港南区陸上競技大会」に会長として参加しました。 35℃近い真夏の大会にもかかわらず、 皆さん自己ベストに挑戦してくれました。 私も南高陸上部でやり投げをやり 神奈川県のチャンピオンでした。
7月20日


わき雅昭候補、当選!
桜木町駅頭にて 参議院議員選挙(7/3公示~7/20投票)のわき雅昭候補の応援。 お陰様で当選を果たすことが出来ました。 県民の皆様に感謝です! 国民に寄り添った政治家になってください。
7月19日


わきの「7つの公約」
ロイヤルホールヨコハマにて わき雅昭出陣式(参議院選挙公示日) わきの「7つの公約」 ⚪︎神奈川県、そして日本の未来のために! ⚪︎持続可能な経済成長(所得の増加、担い手不足対策他学校) ⚪︎160万円に続く政策の総点検、見直し。...
7月9日


港南区消防団操法技術訓練会
県立明朋高校にて港南区消防団操法技術訓練会が開催されました。
7月6日


港南区剣道大会
スポーツセンターにて 港南区剣道大会が開催されました。
7月6日


「けんざか茂範候補」の応援演説
横浜ベイシェラトンホテルにて 参議院議員比例選挙区より立候補しました、 建設産業代表「けんざか茂範候補」 の応援演説に行ってまいりました。
7月6日


夏越の大祓
永谷天満宮にて夏越の大祓が行われ、 恒例の「茅の輪くぐり」に責任役員として参加し心身を清めてまいりました。
6月30日


がん撲滅議員連盟会長として、
神奈川県庁にて 新日本プロレスのチケット寄贈式に出てまいりました。
6月30日


港南区少年野球閉会式
港南台南公園にて開催された 港南区少年野球閉会式に参加いたしました。
6月29日


丸山台自治会七夕まつり
丸山台商店会にて 丸山台自治会七夕まつり が開催されました。
6月28日


街頭演説
上大岡駅にて 桐生県議と共に街頭演説
6月21日


すが義偉「経済人の集い」
ロイヤルホールヨコハマにて すが義偉「経済人の集い」で全国比例区、岸博幸予定者と共に
6月9日


サッカーLOVE港南による講演会で挨拶
港南台ひの特別支援学校 大ホールにて 港南区サッカー協会所属、サッカーLOVE港南による講演会が行われました。 Fマリノススポーツクラブの理事ふれあいダイレクター 望月 選さんをお招きして 「明日からチャレンジ!サッカーをする子どもの食育講座」というテーマで講演していただき...
6月8日


平戸永谷川クリーンアップ作戦
皆様の努力により川がきれいになり、 蛍が生息するようになりました。
6月7日
bottom of page